「特別なチョコレートとクッキー」
皆さん、先週末守山では、熱いブーストをありがとうございました。
ハーフタイムには、キッズチアースクール守山校の子どもたちの発表会がありましたね。
子どもたちの笑顔は本当に素敵ですね。
守山校のみんな、保護者の皆さん、シィカお疲れ様でした。
ブログのタイトルにもあるように、
写真のチョコレートとクッキーは、私にとってどうしても食べることのできない特別なお菓子です。

チョコレートはキッズチアースクールのジュニアの子が、
「先生、バレンタインデー」と言ってくれた物。
クッキーは、キッズの子から発表会が終わった次週にもらいました。
二つとも手作りですよ!!!
実は去年のクリスマス、私は子ども達全員に
手作りのクッキーをプレゼントしていました。
子ども達のなかには、食べないで置いていると言っている子もいました。
その時は「早く食べてよ」と言いましたが、
逆の立場になると、その子の気持ちがよく解ります。
でも、食べないものはもったいないので、ちゃんと味わっていただきます。
いろんなプレゼントがあると思いますが、やはり手作りは人の心がより感じられると思います。
まだ手作りのプレゼントをしたことが無いという人は、是非チャレンジしてみてくださいね★
「失敗は成功のもと」
失敗を恐れずに
ヒサ
ハーフタイムには、キッズチアースクール守山校の子どもたちの発表会がありましたね。
子どもたちの笑顔は本当に素敵ですね。
守山校のみんな、保護者の皆さん、シィカお疲れ様でした。
ブログのタイトルにもあるように、
写真のチョコレートとクッキーは、私にとってどうしても食べることのできない特別なお菓子です。

チョコレートはキッズチアースクールのジュニアの子が、
「先生、バレンタインデー」と言ってくれた物。
クッキーは、キッズの子から発表会が終わった次週にもらいました。
二つとも手作りですよ!!!
実は去年のクリスマス、私は子ども達全員に
手作りのクッキーをプレゼントしていました。
子ども達のなかには、食べないで置いていると言っている子もいました。
その時は「早く食べてよ」と言いましたが、
逆の立場になると、その子の気持ちがよく解ります。
でも、食べないものはもったいないので、ちゃんと味わっていただきます。
いろんなプレゼントがあると思いますが、やはり手作りは人の心がより感じられると思います。
まだ手作りのプレゼントをしたことが無いという人は、是非チャレンジしてみてくださいね★
「失敗は成功のもと」
失敗を恐れずに
ヒサ