レイクスチアリーダーズ ブログ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
Posted at

継続

こんにちは。サナエです。
大分アウェイゲームで2連勝!!
混戦の中、この連勝は大きいですね。


私はというと、3月期末の追い込みで気を失う様な仕事の忙しさが4月になって少し落ち着き、
レイクスのホームゲームにより力を注げる事がとても嬉しいです。

昨日は、野洲でのホームゲームに向け、
コリオグラファーのMIDORI先生のスタジオ「MOON & SKY」でレイクスチアリーダーズの練習でした。

昨日は2人ずつ、メンバーの前で踊って、パフォーマンスを見合いました。
メンバー同士で見合う時は、試合より緊張します。

残り少ない練習で、皆でここを魅せる!!
という波を一緒にする事をもっと意識し、パフォーマンスを仕上げていく事が課題です。

野洲ではそれを皆さんにお見せ出来るように頑張りますね。

また、昨日は私にとって今期で一番感動して胸をつまらせた日でした。
MIDORI先生とこなおさんから、練習中、個人的にパフォーマンスに関して嬉しい言葉を頂いたんです。

大学からチアを始めて、ダンスの基礎というものを通らずレイクスチアリーダーズに入った私は、
ダンサーとして活動している、また幼少期からバレエや新体操を学んできたメンバーの中で、
ダンスに関するコンプレックスで一杯でした。

去年も克服しようと毎日踊ってはいたけど、基礎に向き合う時間が少なかった。
だから今年は、一週間毎日、基礎練習を続けてきました。
週3日は仕事後、全力疾走して滑り込み、
MIDORI先生のダンススタジオでJAZZ、Ballet、Hip Hopのレッスンを。

先生のレッスンとレイクスチア練習日以外は習った事を、一人でスタジオを借りて復習。

成果がすぐに出る筈もなく、悔しい想いも一杯して、苦しくて、
本当にこのまま自分を信じて頑張れるのかという疑問と闘う毎日でした。

成果が少し見え始めるのは遅かったですが、
何とかそういう言葉を頂けるようになって心の苦しいつっかかりがとれました。

勿論まだまだなので、今まで通り、これからも努力を継続させていきたいと思います。

溜まったレッスンチケットを数えると、
今年受けた、MIDORI先生のレッスンは次でちょうど100レッスン目。



「継続は力なり」



☆SANAE☆