小さい春☆
皆さん、こんにちは。
ある日の夕方、駐車場までの道のり。
水路の向こう側、畑の脇に小さな春をみつけました!
これはどうしても写真を近くでとりたいっ!
でも畑にあるそれを撮るには水路を越えなければ行けません。
幅も結構広く、深さは私の身長くらいあります。
どうすれば・・・・・・。
考えて・・・・・・。
・・・・・・。
はい、ジャンプ!
越えるのは無理なので水路に降りました。
そしてこれ!

いいショットが撮れました。
が・・・・・・。
登ること忘れて降りてしまったのです。
案外高くて、手を伸ばして足をあげて。
やっとのことで、道路まではい上りました。
畑仕事をしていたおばあさんに、その様子を見守って頂いてたようで・・・
「こんにちは」と笑顔で可愛く挨拶。
ここはとりあえずアイミスマイルで切り抜けました☆
でもね、嬉しかったんです。
小さな春に出会えて。
どんなに寒い冬もやがて去り、雪解けの土からまた新たに息付く力強い生命達。
こんな近くにも春の訪れが。
桜も咲きはじめましたよ。
明るいピンクの蕾が一つ、また一つ。
満開になるにはまだ少し。
でも、少しずつ一歩ずつ。
春の光りがふりそそぎますように。
アイミ☆
P.S
昨晩は「GO!GO!LAKES!」の収録でしたよ。
メンバーは初出演フキ、そしてミサコと私です。
合言葉は
今週末はVV!!

是非是非観て下さいね。
ある日の夕方、駐車場までの道のり。
水路の向こう側、畑の脇に小さな春をみつけました!
これはどうしても写真を近くでとりたいっ!
でも畑にあるそれを撮るには水路を越えなければ行けません。
幅も結構広く、深さは私の身長くらいあります。
どうすれば・・・・・・。
考えて・・・・・・。
・・・・・・。
はい、ジャンプ!
越えるのは無理なので水路に降りました。
そしてこれ!

いいショットが撮れました。
が・・・・・・。
登ること忘れて降りてしまったのです。
案外高くて、手を伸ばして足をあげて。
やっとのことで、道路まではい上りました。
畑仕事をしていたおばあさんに、その様子を見守って頂いてたようで・・・
「こんにちは」と笑顔で可愛く挨拶。
ここはとりあえずアイミスマイルで切り抜けました☆
でもね、嬉しかったんです。
小さな春に出会えて。
どんなに寒い冬もやがて去り、雪解けの土からまた新たに息付く力強い生命達。
こんな近くにも春の訪れが。
桜も咲きはじめましたよ。
明るいピンクの蕾が一つ、また一つ。
満開になるにはまだ少し。
でも、少しずつ一歩ずつ。
春の光りがふりそそぎますように。
アイミ☆
P.S
昨晩は「GO!GO!LAKES!」の収録でしたよ。
メンバーは初出演フキ、そしてミサコと私です。
合言葉は
今週末はVV!!
是非是非観て下さいね。
パワー注入!
こんばんは。フキです!
最近ようやく暖かい春になって、外に出ても気持ちがいいですね★
私も長~い春休みが残すところ、あと2日になってしまいました。
最後に春休みらしいことをしたいなと思い、少し早いですが桜を見に行きましたよ!

毎年、この時期になるとあちこちできれいな桜が咲きますね。
桜を見ると、今年も頑張ろう!という気持ちになりませんか?
たくさん歩いて、桜を見て、パワーを蓄えてきました。
春といえば、たくさんの出会いがあります。
私はこの春、可愛い可愛い仲間達に出会いました。
キッズチアスクール草津校のみんなです。
4月から草津校の講師をさせて頂くことになり、
毎週金曜日にみんなから元気をもらっています。
初めてレッスンに行った次の週、お手紙をくれた子達がいました。
1つは、大きな画用紙にクレヨンで私と踊っている絵でした。
もう1つの手紙には、チアをしている時が1番楽しい!と書いてありました。
本当に嬉しくて、もっともっとチアを好きになってほしいなと思います。
フキ先生と呼ばれることにまだ慣れなくて、
少し照れてしまいますが、これから素敵な先生になりますよ!
P.S
今日はBBCびわ湖放送「GO!GO!LAKES!」の収録にいってきました。
アイミさんから追加の報告がありますので、お楽しみに!

フキ
最近ようやく暖かい春になって、外に出ても気持ちがいいですね★
私も長~い春休みが残すところ、あと2日になってしまいました。
最後に春休みらしいことをしたいなと思い、少し早いですが桜を見に行きましたよ!

毎年、この時期になるとあちこちできれいな桜が咲きますね。
桜を見ると、今年も頑張ろう!という気持ちになりませんか?
たくさん歩いて、桜を見て、パワーを蓄えてきました。
春といえば、たくさんの出会いがあります。
私はこの春、可愛い可愛い仲間達に出会いました。
キッズチアスクール草津校のみんなです。
4月から草津校の講師をさせて頂くことになり、
毎週金曜日にみんなから元気をもらっています。
初めてレッスンに行った次の週、お手紙をくれた子達がいました。
1つは、大きな画用紙にクレヨンで私と踊っている絵でした。
もう1つの手紙には、チアをしている時が1番楽しい!と書いてありました。
本当に嬉しくて、もっともっとチアを好きになってほしいなと思います。
フキ先生と呼ばれることにまだ慣れなくて、
少し照れてしまいますが、これから素敵な先生になりますよ!
P.S
今日はBBCびわ湖放送「GO!GO!LAKES!」の収録にいってきました。
アイミさんから追加の報告がありますので、お楽しみに!
フキ