レイクスチアリーダーズ ブログ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
Posted at

みなさん、こんにちは。
ナナです。

実は先週土曜日から、流行の「花粉症」にかかってしまいました。
花粉予防用のマスクを着用し、日曜日のレッスンに向かっている途中、
もう1人マスクを着用して歩いてくる人に遭遇・・・相方の”エミ”でした(笑)
最近、何だか共通点の多い2人です。

さて話は少し変わりますが・・・
前回、私が書かせていただいたブログについて、大学チア時代の同期であり今も現役チアリーダーとして活躍している友人からコメントをもらいました。

 「レイクスのナナが熱くなってる、わたしも頑張る!」と。

たった一文でしたが、4年間家族のように過ごしてきた仲間だからこそ、この一文から熱い思いがグッと伝わってきました。

友人は、パナソニック応援団に所属するチアリーダーで、先日、JBLのレギュラーシーズンを終えて、見事プレイオフ進出を決めました。
それまでの彼女達の取組や志は、同じチアリーダーとして素晴らしく、尊敬しています。

彼女の口癖が、
 「もっともっとチアリーダーの存在を大きくしたい。チームにとって、応援に来てくださる方々の力になりたい。」
試合の応援を見ていると、その思いは強く伝わってきます。

良きライバルが頑張っている以上、普通に尊敬しているわけにはいきません。
私の「負けず嫌い魂」に火がつきました・・(笑)
いつまでも切磋琢磨できる心友がいることが本当に幸せなことです。

皆さんも、次回のホームゲームでは”レイクス魂”に火をつけてきて下さいね!



ナナ

<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>


厳しく

こんにちは!ユミです。

今日は私の大切な友人の話をしたいと思います。
彼女とは小学生からの友達で所謂、幼馴染みです。

彼女は、幼少の頃から音楽を奏でることに長けており、
ピアノや声楽等で数々のコンクールに参加・受賞していました。

先日、その彼女の声楽ソロコンサートがあり、聴いて来ました!

彼女の発する声や表情から、とても熱い想いを感じました。

今回のblog題名に「厳しく」とつけましたが、彼女はとても厳しい人なんです。

周りの人間にも、そしてもちろん自分にも。
かなりの毒舌、という一面もあるのですが(笑)

しかし、彼女に今までもらった言葉や手紙、メールなどは
厳しいものではありますがとても愛のある厳しさだと、今では感じる事が出来ます。

この厳しさこそが本当の愛、おもいやりなのだなと。

私にとっても今まさに、この愛が必要なのだと感じます。
メンバーの事を思って、チームへの愛を更に持って。

残りのシーズン。
今、このメンバーでパフォーマンスできる事に感謝しながら自分にもメンバーにも厳しくしていきたいと思います!


彼女は近々、アメリカで開催される公演ツアーに参加するため日本を経つそうです。

改めて、大切なことに気付かせてくれた友人に感謝ですね。

ありがとう!


さて、ヒサさんのblogにもありましたが4月1日(日)は、
グンゼスポーツクラブ南草津レイクブルーで10:00~11:30までレイクスチアリーダーズの体験会があります。
申し込みはまだ間に合いますよ!!
詳細はコチラをご覧下さい。

少しでも興味のある方は、ぜひご参加下さいね♪お待ちしています!


ユミ

<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>