レイクスチアリーダーズ ブログ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
Posted at

大阪名物を食べに

こんにちは!アキナです。


最近の私はレイクスチアの全体練習の他、メンバーと自主練をしたり、色々なダンスの動画をインターネットで見てイメトレをしたり、
楽しく且つ真剣にパフォーマンスに向き合っています。


そんなレイクス漬けの毎日の合間に…



大阪の新世界に行ってきました!




私は名古屋出身、東京にもしばらく住んでおり、3ヶ月前に大阪へ引っ越して来たばかりの関西初心者です。(三大都市を制覇です!)


移り住んでから観光らしい事をあまりしていなかったので、「大阪の串カツが食べたい!!!」と思い足を運びました。


レンコンの串揚げが一番美味しくて、3本も食べましたよ。気に入ったものがあるとつい同じものばかり飽きるまで食べてしまいます…。




食事の後には街を歩いてみましたが、私がイメージする「ザ・大阪!」が新世界にはありました。


串カツや通天閣だけでなく、動物園やプールも近くにはあるので、またゆっくり遊びに行きたいです。





滋賀のおいしいものや楽しい場所にもどんどん足を運びたいので、おすすめの場所があれば教えてください☆


まずはこの夏、琵琶湖で泳ぐこと!メンバー達と行くのが楽しみです。


アキナ

<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>



変化☆

皆様こんにちは!
今日のブログ担当はアスカです☆

あっという間に8月‼︎
時間が過ぎるのは早いですね!
きっとこの暑い日もいつの間にか涼しくなり、あっという間にシーズンインを迎えますね。
そう思うとワクワクします‼︎


レイクスチアリーダーズのメンバーになってから変化!変化!の毎日です!

自分のダンスと向き合うことでの変化がたくさんあります。
より良い方向に変化していけるよう頑張っています!


そして、もう一つの変化は…




neos(ネオス)さんで髪の毛をカットしていただきました!

エミコもブログに書いていましたが、メンバーのヘアスタイルを「neos」さん、「Xarites」(カリテス)さんが担当してくださいます!

私はneosさんに行かせて頂きました。

南草津の駅から歩いてすぐにある美容院で入り口からオシャレ!
その入り口で担当して頂いたayakaさんと一緒に写真を撮らせていただきました。

カット中は、終始笑顔と笑いが絶えず、たくさんのお話しをさせていただきました。

前髪はこうするといいですよ!
とか
セットする時は、こうすると崩れにくいですよ!
と、たくさんのアドバイスをいただきました。

仕上がった髪型はまさにイメージ通り‼︎
とっても幸せです!

今シーズンはこの髪型で臨みますので黒髪ショートカットを見つけたらぜひアスカ‼︎と声をかけてくださいね!

日々変化、日々成長‼︎
内面、外面の両方から美しく芯の強い凛とした女性になれるように日々いろいろな経験を積み重ねていきたいです!


Asuka☆アスカ
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>



母校訪問

みなさんこんにちは!

昨日のカナコさんのブログやメンバーのブログを読むと
練習以外のメンバーの新たな一面を発見することができて
ブログの更新が毎回とても楽しみです♪



先週末、母後輩達の練習を見に母校へ行ってました。
現役時代大変お世話になった先輩にお誘いいただき練習に参加してきました。

私が現役のときもたくさんのOGの先輩方が練習を見てくださりアドバイスいただきました。

先輩方には技術だけでなく、伝統やチームとしての在り方、意識、下回生上回生の役割など
本当に多くのことを教えていただきました。
それをOGになった今は伝えていく立場です。
短い間でしたが、少しでもなにか伝わっていれば嬉しいです。


久しぶりにお会いした先輩方は相変わらずキラキラしていて素敵でした。


現役時代から憧れだった先輩方のように
オーラがキラキラした先輩になれるよう私も頑張らねば…!



母校へはカナと一緒に行って、練習の合間に少し自分達の練習もしてきました!



実は私とカナは大学時代同じチームでずっと一緒に活動してきた同期なんです!
また同じチームで活動できてすごく嬉しいです♪


週末はいろんな人に会って、たくさんパワーをもらいリフレッシュできたので、今週モリモリ頑張りますー!!!

レイナ


<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>



興味を持つこと

皆さんこんにちは!

今日はレイクスチアの練習日でした!
ブログを見た方はご存知かと思いますが、こなおディレクターは現在渡米中…という事でアシスタントディレクターのあゆみさんに練習を見て頂きました!

こなおさんがさらにオーラを纏って帰国する姿が目に浮かんでいます(笑)
なので、私達も負けていられません‼︎成長したチームをお見せ出来るように、しっかり練習していきたいと思います!



そして私は、パフォーマンス力向上や身体のメンテナンスの為に『人体』について勉強を始めました!
これがお伝えしていた個人的にしている勉強です!

もともと興味はありましたが、痛めている部位など何が原因で痛みがあるのか、深く知りたいと思ったのがキッカケで、まずは骨格の位置や筋肉の種類など覚えています!


人の身体は興味深いことばかりです!この間受けたレッスンの先生が面白い話をして下さいました!


ダンスをするにおいて呼吸はとても大切なことなのですが、それにもいくつが種類があります。
より質の高い呼吸を行うと全身が緩み、その証拠に唾液が分泌されます。

ダンス中意識することは難しいですが、ストレッチの時間などには身体がリラックスしているか確認ができます。

目に見えない所を意識することが多いダンス。基礎練習なども、自分のやっている事が合っているのか、正しく使えているのか分からない事もあります。

そんな時に自身が体感できる何かで、その動きが正しいと感じる事ができれば確信をもってレッスンに取り組む事ができます!そして成長するスピードも変わってくるのでしょう!

この話を聞いてから、身体にとって一番自然な流れでダンスなど踊っていきたいと強く思いました。

その為にも自分が確信を持てる何らかの証拠をこれから多く見つけていきます☆

そして何事にも好奇心旺盛であり続ける事も忘れないようにしたいです‼︎


カナコ
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>



憧れの…

みなさん、こんにちは!
スズカです☆

今シーズンレイクスチアリーダーとして活動させて頂く事になりました!
憧れのチームのメンバーとしての活動が出来る事をとても嬉しく思います。
より試合が楽しく熱くなるようなパフォーマンスをしていきたいと思うので、ぜひ一緒に試合を盛り上げていきましょう☆




昨日はフジテック夏祭りイベントに出演させて頂きました!
手拍子やYMCAダンスを一緒に踊って下さり、とても盛り上がり楽しいステージでした♪
みなさんが笑顔でおられるのを見るととても 嬉しいです!
チアのパフォーマンスを楽しみにしていると多くの方に言ってもらえるように練習に励みます。

最近私のマイブームはカプチーノを作る事です☆
スチームで牛乳を泡立てて攪拌させるのですが、それがなかなか難しいのです…
何回も何回も練習していき、ついに今までで1番納得のいくカプチーノを作る事が出来ました☆



ダンスにまだまだ課題がありますが、なかなか結果が出ない事があっても決して諦めず、どんな時にも全力で挑戦していきたいと思います!

スズカ
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>