レイクスチアリーダーズ ブログ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
Posted at

メダカのプレゼント!?

今日は綺麗な秋晴れ!
こんにちは、アキナです。


先日地元名古屋の友達が大阪に出張に来るとの事で、
我が家に初めてお泊まりして行きました。



彼女は手土産にお洒落なパスタの詰め合わせと、
メダカを持って来てくれました。




…メダカ!?




大阪に出張に来て、なぜ!?




彼女は20年来の友達ですが、謎です。




でも、メダカはとってもかわいいです!




彼女は、20匹ほど持っていたメダカの5匹を分けてくれました。




そして早速、名前をつけることにしました。


友人と色々考えて、のりくん、たかなちゃん、うめちゃんと3匹の名前は決まりましたが、残りの2匹の名前がまだ決まっていません。


何か良い名前があれば、アイデアをお待ちしております!


突然のプレゼントだったので準備がなく、
とりあえず今は花瓶に入ってもらっている状態なので、
可愛い金魚鉢を探します☆





アキナ

<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>


秋の山登り

こんにちは、カナです。
あいにくの雨ですが、この雨で紅葉の色づきがさらに加速しそうですね。
おととい11/7は立冬でしたが、暖かい1日でした。今年は5年ぶりの暖冬だそうです。
とはいっても、日に日に冷え込みが強くなっています。体調管理には十分注意したいです。

さて、私はまた…山登りをしました。
今回は奈良県の生駒山です。
東大阪から生駒山を登り、奈良県に下山しました。
その日は天候にも恵まれ、秋色に染まった山や景色を楽しめました。
空気が澄み渡っていて、山頂で食べたお弁当がとても美味しかったです!
少し靄がかかっていますが、奈良と大阪を一望できる最高スポットです。




季節を楽しむひとつとして、登山はとってもオススメです!ぜひ行ってみてください♪
足腰を使うので、トレーニングにもなりますよ。


カナ

<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>


smile

こんにちは!
ルミです♪


いよいよフィギュアスケートのシーズンが始まりましたね!GPシリーズはご覧になりましたか?
フィギュアは何かしながら見ているつもりでも、気づくとテレビの前に座って真剣に見てしまいます!


昨日、実況でジャンプの時に10メートル跳ぶ選手もいると言っていました!
地上で全力で走っても10メートルなんて跳べないのに…!
滑る氷上で回りながら!?と思うと、
その後は、選手が飛んだところから着地するまでの距離を見るのに夢中になっていました!笑
みなさんも是非注目してみてください!


写真は、
ローラースケートで浅田真央さんの「smile」を真似してるところです!



♪ルミ♪

<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>


チアスクール

こんにちは☆
エミコです。


11月になりましたね!
日が暮れるのもすっかり早くなりました。

さて、レイクスターズでチアやバスケのスクールを開講している事は皆さんご存知かと思いますが、主にスクール生に配布しているスクール新聞というものがあります。


そこで1名ずつ順番にレイクスチアリーダーズのメンバー紹介の特集があり、先月掲載していただきました!



そこでもコメントさせていただいたのですが、小さい時からチアダンスを習えて、360度お客さんに囲まれたあのフロアで踊れるスクール生の皆さんを本当に羨ましく思います。


私は小さい頃、バトントワリングを習っていました。


キラキラの衣装を着て、メイクをして、大勢のお客さんに見てもらえる、人とちょっと違った経験を出来る事が何よりも楽しかったのを覚えています。


さらに、出番が終わると、みんなが笑顔で「よかったよ~」と迎えてくれて、そうやって自分が踊るだけで人が笑顔になれる所にも魅力を感じていました。


スクール生にも、そんな思いで続けている方もいるのではないでしょうか?


楽しい練習だけで無く、もちろん厳しい練習もあり、時には泣きながら練習した事もありました。


嬉しい思いも、辛い思いも、沢山経験してきました。
そこでの経験が大人になった今でも大きく影響していると思います。


チアスクールでの経験を大切に、これからもスクール生の皆さんには頑張ってほしいと、影ながら応援しています。


さらに、スクール生は試合会場やイベントでパフォーマンスしていますが、この中に未来のレイクスチアリーダーズがいるかも?思うと、ワクワクします♪


試合にいらした時は、スクール生のパフォーマンスにも注目してみてくださいね♪



写真は、とある振り付けの部分を1カウントずつポーズしてみました!
どこの部分かわかりますか?
次回会場にいらっしゃる方は、答えを探してみてください☆
(ヒント:土曜日に踊っています。)

<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>


ひとつになる

みなさんこんにちは!

昨日はミラクルムーンでしたね。ご覧になりましたか?
私はタイミング悪く残念ながら見れませんでしたが、とっても輝いていてミラクルなムーンだったようですね。

昨日の夜は初めてメンバー全員で自主練習をしました。みんなで確認したいことを合わせました。
残念ながら写真を撮り忘れてしまったので、次回を楽しみに…


パフォーマンス中踊っていて、もちろん楽しいですし、観客席から反応があると余計ワクワクします。だから踊ることが好きなのですが、それともうひとつ、みんなで呼吸のリズムや踊りの波があった時、とても気持ちいいんです!
チームみんなでひとつ、ひとつの演技っていう一体感。違う振付をそれぞれしていても、それらが集まってひとつのパフォーマンスが出来上がるという創造性が楽しいです。

それが観てくださるみなさんにも伝わるようなパフォーマンスになるよう9人で今日もはりきって行ってきます!!

来週末の試合では先週よりさらに会場一体となってレイクスを勝利に導きましょう


レイナ


<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>