レイクスチアリーダーズ ブログ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
Posted at

今週は…!

こんにちは!レイナです。
週末の沖縄戦に体育館までお越しくださった皆様、応援してくださった皆様ありがとうございました。

結果は悔しい!の一言につきますが、まだシーズン後半戦は続きます。
残るシーズン試合のうち、ホームゲームはあと4節です。
私たちレイクスチアリーダーズも一戦一戦を大事にして臨みます!



そして来週のオールスター戦では、レイクスチアリーダーズからカレンが代表して出演します!

皆さん応援よろしくお願いします!

カレンは自分に対して目標を立て、それに向かって努力し実現できる強さを持った子だなと思っています。
普段クールな一面もありますが、内に秘めた熱く強い気持ち、レイクスチアリーダーズみんなの気持ちをオールスター戦では弾けさせてきてほしいです!


チアオールスターの中でキラキラ輝くカレンの笑顔とパフォーマンスにご注目ください!


他チームのチアリーダーとの合同パフォーマンス、そしてオールスターゲームなんてなかなかない機会ですよね。
そんな素敵な経験をして帰ってきたカレンから私もたくさん吸収したいと思ってます!!


オールスターの前に、今週は新年激励会もありますね。
お越しくださる皆さんとお会いできるのを楽しみにしています!



レイナ



<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>


沖縄戦!!

こんにちは!エミコです。


この週末は昨シーズン王者沖縄戦でしたね!
会場に足を運んで応援して下さった皆さん、ありがとうございました!


大事な大事な沖縄戦。チームは残念ながら2連敗という結果に終わってしまいました。


会場にいる皆さんをリードするだけでなく、会場に行く事はできなかったけど、選手たちにエールやパワーを送って下さったブースターの皆さんの分まで私たちが選手に声を届けなければ!!!
そんな思いも抱きながら、コートに立ちました。


それだけに、この結果となってしまい、申し訳ない気持ちと悔しい気持ちでいっぱいですが、私たちも次の試合に向けてきちんと課題を克服していきたいと思います!!


今節では、会場にお越しいただいたブースターの皆さんと、チアリーダーの写真撮影会がありました!


試合前にこうしてみなさんと交流できる機会はお出迎えの時のみだったので、貴重な機会となりました。
沢山の方と写真を撮れて、楽しかったです♪

そして、ハーフタイムでは立命館守山高校の皆さんがパフォーマンスしてくださりました!


高校生とは思えないしなやかなダンスと素晴らしいバトンテクニックでした!
元バトントワラーでもあるので、見ていて血が騒ぎました笑


来週はオールスターゲームです!
WESTが勝利するように、この試合だけはチームの枠を超えて、みんなで1つになって応援したいですね☆☆


インフルエンザが流行っています!!
予防していてもかかってしまうのが怖いですが、あの手この手で予防して、今年もインフルエンザにかからない記録を更新したいと思います☆


エミコ



<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>


2015年の目標☆

皆様こんにちは!
アスカです☆


最近時間の進み方が本当に早い気がします!
皆様は今年2015年の目標は決めましたか?
私は毎年その年の目標…


なりたい
やりたい
行きたい
学びたい
会いたい
欲しい




を一枚の大きな紙に書いて一年間見える位置に置いています。
文字で書いたり、写真を貼ったりしてコラージュをつくります!
その目標が叶ったら丸をつけて毎日眺めています‼︎
毎年その目標リストをつくるとワクワクします☆
明確な目標を立てて夢を叶えていきたいです♪




もちろん、眺めてるだけじゃダメ♪
目標を書いたらそれに向かって行動していきます!




さぁ明日から野洲での沖縄戦です!
熱いブーストをお願いします☆



Asuka☆アスカ

<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>


チア仲間として

皆さんこんにちは。
カレンです。

2015年に入ってから既に20日以上経っています。本当に早いですね。この頃は特に時間の経過を早く感じます。

今大学では試験期間に入り、いかに時間をうまく使うかを考えながら毎日を過ごしています。この1週間が踏ん張りどころです。

踏ん張りどころといえば、チームも浜松アウェイで1勝し今週末は昨季王者琉球ゴールデンキングスをホームで迎え討ちます!
まずは先勝!良い意味で勝ちにこだわって応援にパフォーマンスにしていきたいと思います!

今月は年始からたくさんホームゲームがありましたが、ホーム会場に以前教えて頂いてたディレクターやチームメイトが駆けつけてくれました。



素敵なディレクターのさやかさんやともに切磋琢磨してきたメンバーが観に来てくれるとその日のモチベーションがうんと上がります♪

ダンスレッスンやプライベートで会うことはありますがこうした形で会えるのもとても嬉しいです。

チアチームもシーズンごとにメンバーが変わり、新たなチームで再スタートとなりますが、どのシーズンも後で振り返って笑い合えるようなチームに、印象深いシーズンにしていきたいと思います!


カレン

<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>


ランニング

こんにちは、アキナです。


カナに続いて、今日は私も運動の話をします☆




最近、友人達と一緒にランニングアプリを使い始めました。


友人達が今週どれだけ走ったかなどがわかるので、私も頑張らなきゃ!と思えます。


同時に、出遅れていると焦ります(笑)。


皆フィリピン、名古屋、大阪とバラバラな土地に住んでいますが、
「今週は何km走る」と目標を設定して、
いつかみんなでフィリピンでトライアスロンに出たいねなんて言いながら楽しんでいます。


日々の運動量・活動量を記録してくれる、ブレスレットタイプのウェアラブルデバイスも買っちゃおうかな…と考え中です。


どちらかというとランニングは苦手なので、物でモチベーションを保ちつつ続けていきたいです。



写真はフィリピンに住む友人を訪ねた時のものです。


ここでのトライアスロン目指して頑張ります!
(この場所を走るわけではないですが…)




アキナ

<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>