レイクスチアリーダーズ ブログ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
Posted at

36回目の更新

みなさんこんにちは☆
今日の担当はカノンです!

今日で今シーズン最後のブログ担当になります。



私がレイクスチアと出会ったのは高校2年生の時。
カッコよくて綺麗で素敵なお姉さん達に憧れて、それだけの理由で受けたオーディション。
結果は一ヶ月のトレーニング期間を経てから、正式メンバーになれるかの審査を頂くものでした。

その一ヶ月、必死になって頑張りました。
まだまだ子供だった私にとっては、メイク、ヘアスタイル、立ち振る舞い
全てにおいて欠けている事ばかりでどうしたらいいのかも分から無くなる事もありました。

そんな中迎えた最終審査は不合格でした。
あっという間の一ヶ月で、何も残せなかったという気持ちだけが残りました。

その時から何年か過ぎ、偶然に沢山のタイミングが重なり、レイクスチアとして活動する事が決まった今シーズン。


高校生の自分が憧れていた、綺麗でカッコイイ素敵なお姉さんになれたかな?

誰かの元気の源になれたかな?

カノンが居て良かった!そう思ってもらえたかな?

と自分自身に聞きたいことが山ほどあります。


ストリートダンスばかりをしてきた私は、チアというものは初めての経験でした。
スキルの面で至らない所も沢山あり、出来ない事への悔しさ、情けなさ、不安、焦り。
沢山の気持ちが自分の中に飛び交っていました。


そんな時いつも傍に居てくれたメンバー。

いつもどんな時でも優しい言葉をかけてくれるカノさん。

いつも傍に居てお姉ちゃんの様に何でも理解してくれるユカさん。

練習中近くに来てコソっと元気の出る事を言ってくれるスズカさん。

大丈夫、出来るから!といつも私の事を信じてアドバイスを沢山沢山くれるトモコさん。

細かい所までいつもしっかり見てくれて、的確なアドバイスをくれるユイさん。

カノン!といつも声をかけてくれて、モチベーションを上げてくれるレイナさん。

何も言ってないのに私が思い詰めた時にはスッと側に来て話をしてくれるカナコさん。


いつも本当に素敵な笑顔で優しくアドバイスを下さるユミさん。

そして愛のある言葉を沢山かけて下さり、私の事を1年間見守って下さったコナオさん。


こんな素敵なメンバーのおかげで、1年間チアリーダーとして自分に誇りを持ち、胸を張って活動する事が出来ました。



そして会場でお会いする度にいつも温かく迎えてくださったブースターの皆様。
カノンちゃん!とかけてくださる声でどんな事でも頑張る事が出来ました。
皆様の存在自体が私にとっての宝物です。本当にありがとうございました。



そしてこんな大切な皆様に出会えたのは、滋賀レイクスターズというチームがあるから。
選手、スタッフの皆様、
スポンサー様、ブースター様
本当に沢山の人と人との繋がりが、こんなに素敵な空間を作っています。
本当にありがとうございました。


そして、試合に来ては、試合よりも私の事をずっと見ていたお父さん。
高校生の頃の不合格を私以上に悔しがって、何年間も何度も何度もリベンジしようと声をかけ続けてくれたお母さん。
その声が無ければ一歩踏み出す事は出来ずに、こんな素敵な経験は出来ていなかったです。
本当にありがとう。


一年間の活動で得た、この何にも変えることの出来ない感情は、私だけの大切な宝物です。


世界一暖かく
世界一熱く
世界一1つで
世界一大好きなレイクスファミリー
どこのチームにも負けません。


本当に大切な時間をありがとうございました。
これからも滋賀レイクスターズは、上を目指して突っ走っていきます!!


よし!!
今日も皆さんにとって
素敵な一日になりますように!!

以上!36回目の更新でした☆



カノン

<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>