たくさんの出会い
皆さん、こんにちは!
私からのブログも今シーズンラストになります。
今シーズンでレイクスチアとして活動させて頂き3年になりますが、一番長いシーズンだったと思いました。
リーグが統一され、その中でもB1リーグでシーズンを向かえられた事をとても光栄に、嬉しく思います。
bjリーグ時から足を運んで下さっていたブースターの皆さんだけでなく、
新たにプロバスケットボールの試合を観戦に来てくださった方も多いのではないでしょうか
たくさんの方々とお話させて頂く事が多く、試合会場以外でもお声をかけて下さる方もおられました。
皆さんとたくさんお話が出来る事が毎試合の楽しみでもありました。
どんな状況であろうともチームを信じ続け常に同じ気持ちで選手に声を届けられた事、
これがあったこそ終盤チームとして上がっていけたのではないかと思います。
音楽なしの一体感溢れるディフェンス、Go Go Lakesコールの空間は今でも心に残っています。
この団結した力が最後まで絶えることなく続いたからこそB1残留という第一の目標が達成できたのだと思います。
どんな事があっても今のチームなら出来る
そういう自信が自然と皆さんの心にもあったのではないでしょうか。
そしてスポンサーの皆様、チーム関係者、ボランティアスタッフの皆様
たくさんのご支援やご協力をありがとうございました。
皆様に感謝申し上げます。
そしてそして、ディレクターのコナオさんに言葉をかけて頂き今シーズンも続けたいという決心がつき、最後まで走り続ける事が出来ました。
常にメンバーの事を第一に考えて言葉をかけて下さり、チームの難しさを実感し、1.2年目では感じなかった多くの事を感じ、悩みながらも行動する事が出来ました。
アシスタントディレクターのユミさんにもたくさん私たちに言葉をかけて下さりました。
ユミさんの優しい言葉にたくさん背中を押されました。
シーズン最後まで本当にありがとうございました。
来シーズンは、POファイナルへ!
今後とも滋賀レイクスターズ、レイクスチアリーダーズを宜しくお願いいたします!

スズカ
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>










Follow @shigalakestars
私からのブログも今シーズンラストになります。
今シーズンでレイクスチアとして活動させて頂き3年になりますが、一番長いシーズンだったと思いました。
リーグが統一され、その中でもB1リーグでシーズンを向かえられた事をとても光栄に、嬉しく思います。
bjリーグ時から足を運んで下さっていたブースターの皆さんだけでなく、
新たにプロバスケットボールの試合を観戦に来てくださった方も多いのではないでしょうか
たくさんの方々とお話させて頂く事が多く、試合会場以外でもお声をかけて下さる方もおられました。
皆さんとたくさんお話が出来る事が毎試合の楽しみでもありました。
どんな状況であろうともチームを信じ続け常に同じ気持ちで選手に声を届けられた事、
これがあったこそ終盤チームとして上がっていけたのではないかと思います。
音楽なしの一体感溢れるディフェンス、Go Go Lakesコールの空間は今でも心に残っています。
この団結した力が最後まで絶えることなく続いたからこそB1残留という第一の目標が達成できたのだと思います。
どんな事があっても今のチームなら出来る
そういう自信が自然と皆さんの心にもあったのではないでしょうか。
そしてスポンサーの皆様、チーム関係者、ボランティアスタッフの皆様
たくさんのご支援やご協力をありがとうございました。
皆様に感謝申し上げます。
そしてそして、ディレクターのコナオさんに言葉をかけて頂き今シーズンも続けたいという決心がつき、最後まで走り続ける事が出来ました。
常にメンバーの事を第一に考えて言葉をかけて下さり、チームの難しさを実感し、1.2年目では感じなかった多くの事を感じ、悩みながらも行動する事が出来ました。
アシスタントディレクターのユミさんにもたくさん私たちに言葉をかけて下さりました。
ユミさんの優しい言葉にたくさん背中を押されました。
シーズン最後まで本当にありがとうございました。
来シーズンは、POファイナルへ!
今後とも滋賀レイクスターズ、レイクスチアリーダーズを宜しくお願いいたします!

スズカ
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>










Follow @shigalakestars