硝子細工
皆さんこんにちは!
カナコです!
先週末日曜日は悔しい結果で終わってしまいましたが、これからが本当の勝負です‼︎
最後の1秒まで勝ちにこだわって応援していきたいと思います‼︎
また多くの方にスイーツサミットへご参加して頂きました!ありがとうございます!『カナコの和桜まろん』は残念ながら1位を逃してしまいましたが、自分らしいスイーツで勝負出来ました!ご協力頂きましたチィーフル様、ありがとうございました!
さて最近、面白い物を作りに行きました!
それはオンリーワンのアクセサリーです!硝子を溶かして作るのですが、パーツが数えきれないほどあります!

そして硝子を溶かす前と後で、デザインが凄く変わるのです‼︎

土台となる硝子に細かいパーツ組み合わせて乗せ、それに熱を通して完成です!
ブローチ、ピアス、ペンダントなど選ぶことができ今回私はピアス作りに挑戦しました!
自分でデザインを考える時間が楽しくてしょうがないですね!私はかなり優柔不断ですので組み立てては崩してを繰り返し、なかなか完成まで辿りつけませんでした(笑)
また硝子を溶かす前と後ではかなり変わりますので、想像するのが難しいです。思い通りの仕上がりになるのかドキドキです!
図工作などは幼い時から大好きなので今度はグラス作りにも挑戦してみたいです!
カナコ

<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>











カナコです!
先週末日曜日は悔しい結果で終わってしまいましたが、これからが本当の勝負です‼︎
最後の1秒まで勝ちにこだわって応援していきたいと思います‼︎
また多くの方にスイーツサミットへご参加して頂きました!ありがとうございます!『カナコの和桜まろん』は残念ながら1位を逃してしまいましたが、自分らしいスイーツで勝負出来ました!ご協力頂きましたチィーフル様、ありがとうございました!
さて最近、面白い物を作りに行きました!
それはオンリーワンのアクセサリーです!硝子を溶かして作るのですが、パーツが数えきれないほどあります!

そして硝子を溶かす前と後で、デザインが凄く変わるのです‼︎

土台となる硝子に細かいパーツ組み合わせて乗せ、それに熱を通して完成です!
ブローチ、ピアス、ペンダントなど選ぶことができ今回私はピアス作りに挑戦しました!
自分でデザインを考える時間が楽しくてしょうがないですね!私はかなり優柔不断ですので組み立てては崩してを繰り返し、なかなか完成まで辿りつけませんでした(笑)
また硝子を溶かす前と後ではかなり変わりますので、想像するのが難しいです。思い通りの仕上がりになるのかドキドキです!
図工作などは幼い時から大好きなので今度はグラス作りにも挑戦してみたいです!
カナコ

<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>











Posted at 2015年03月25日 06:53