JAPAN優勝
皆さんこんにちは!
寒さが厳しくなってきましたね。こんな時こそ食べるものに気をつけようと、しょうがをいっぱい食べるように様々な料理に使っています。身体の芯からあったまりますよね!
しょうがを取り入れたメニューで、何かオススメがあれば、教えてください☆
さて、ブログの題名のことですが、なんのことか皆さんお分かりになられますか?
先月11/23.24に開催されたチアリーディング世界選手権大会のことなんです!日本は、女子部門、男女混成部門ともに優勝されています。しかも、女子部門は大会7連覇なんですよ!!
今回の大会が第七回なので、今まで他の国に優勝を譲ったことはないということですね!本当に素晴らしい結果です!
私もインターネットで、この演技を見ましたがパソコンの前でも鳥肌が立つような演技でした。
とても難易度の高い大技が盛り沢山ですが、完成度も高く感動しました。
チアリーディングやチアダンスなど昔に比べるととても普及してきていますが、cheerという存在がより社会を盛り上げる存在になっていくと良いですね。
さて、今週末は守山市民体育館で京都との対戦です。熱い試合になること間違いないですね!
週末は会場でお会いしましょう!

Yumi☆
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>










寒さが厳しくなってきましたね。こんな時こそ食べるものに気をつけようと、しょうがをいっぱい食べるように様々な料理に使っています。身体の芯からあったまりますよね!
しょうがを取り入れたメニューで、何かオススメがあれば、教えてください☆
さて、ブログの題名のことですが、なんのことか皆さんお分かりになられますか?
先月11/23.24に開催されたチアリーディング世界選手権大会のことなんです!日本は、女子部門、男女混成部門ともに優勝されています。しかも、女子部門は大会7連覇なんですよ!!
今回の大会が第七回なので、今まで他の国に優勝を譲ったことはないということですね!本当に素晴らしい結果です!
私もインターネットで、この演技を見ましたがパソコンの前でも鳥肌が立つような演技でした。
とても難易度の高い大技が盛り沢山ですが、完成度も高く感動しました。
チアリーディングやチアダンスなど昔に比べるととても普及してきていますが、cheerという存在がより社会を盛り上げる存在になっていくと良いですね。
さて、今週末は守山市民体育館で京都との対戦です。熱い試合になること間違いないですね!
週末は会場でお会いしましょう!
Yumi☆
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>










Posted at 2013年12月05日 13:40