もうすぐバレンタインデー&雛祭り
皆さん、寒い日がまだまだ続きますが、お元気にされていますか?
もうすぐ2月14日ですね。
昨シーズンは偶然にも14日にホームゲーム開催。
会場では、みなさんにささやかなチョコレートをお渡しすることができましたが、今シーズンは残念ながらバレンタインデーとは違う日になってしまいました。
海外では、男性が女性にプレゼントをするみたいですね。
どうして日本で逆になったのでしょうか?
さらには、3月3日は雛祭りですね。
私の家では、もうすでにお花、雛人形、私のお爺さんが書いた雛人形の絵が用意されています。

早く用意して早く片付けるのがいいと言われているからでしょうね。
少し気が早いとは思いますが、私のことを思ってくれている両親に感謝です。
皆さんのお家でも、もうすでに用意されているのでは?
まだの人は娘さんの為に早く用意してあげて下さいね。
ヒサ
もうすぐ2月14日ですね。
昨シーズンは偶然にも14日にホームゲーム開催。
会場では、みなさんにささやかなチョコレートをお渡しすることができましたが、今シーズンは残念ながらバレンタインデーとは違う日になってしまいました。
海外では、男性が女性にプレゼントをするみたいですね。
どうして日本で逆になったのでしょうか?
さらには、3月3日は雛祭りですね。
私の家では、もうすでにお花、雛人形、私のお爺さんが書いた雛人形の絵が用意されています。

早く用意して早く片付けるのがいいと言われているからでしょうね。
少し気が早いとは思いますが、私のことを思ってくれている両親に感謝です。
皆さんのお家でも、もうすでに用意されているのでは?
まだの人は娘さんの為に早く用意してあげて下さいね。
ヒサ
大騒動
昨夜、0時。「ワオワオワオーン!」
裏山から変な動物の鳴き声が聞こえてきました。
近くで、何か動物が助けを呼んでる気がし、ベッドから起きパジャマで庭に出ました。
家の庭から裏山に続く崖を懐中電灯片手につっかけで必死に登る私。
物音を聞きつけた妹は、真っ暗な中、崖を登る私を不審人物と思ったらしく・・・
緊迫したような、震えるような声で「そこにいるのは誰ですか?・・・」
不審者を装い黙っていると「誰ですか!こんな夜中に!!」と怖い怒鳴るような声に!
さすがにもう黙っていられず
「お姉ちゃんですぅ・・・」と。
「えっ??誰??」
大きな声で「お姉ちゃんです!!!!」
崖にへばりつきながら叫んでる私。なんともいえぬ不様な光景でした。
結局、動物が何なのかは分らず、家族には「こんな夜中にパジャマとつっかけで崖登らんといてくれる」と呆れられました。
なんとも言えない夜中の大騒動でした!!
でも、私は昔から木登りも、崖登りも、ジャンプも本当に大の得意なんです。
崖を登るのは久しぶりだったのですが、つっかけで登ってしまえるくらいの私はまだまだイケる!
なんて、一人勝手に感心してました。
そして、そんな私の身体能力はダンスの時にも活かされていると信じてます!!
パフォーマンスの中にもテクニックが多々出てきますが、高く飛ぶことや、早くターンをすること。
テクニック前には深く膝を曲げるという準備が必要です。軸足を踏み込み蹴り上げます。
ターンならば床にドリルを突き刺すイメージ。ジャンプは床を蹴り上げるイメージ。
よく考えてみると、木登りや崖を登るときと同じ様なイメージなんですよね。
片足を踏み込みながら思いっきり崖を蹴るイメージ。ばねの原理で上に登って行くんです。
この感覚は似ていると思ってしまいました。
木登り崖登り仕込みの私のジャンプやターン、皆さん注目してみて下さい!!
P.S
皆さん、先週末は熱いブースト有難うございました。
試合には負けてしまいましたが、
また次の試合に向け、優勝を目指し一緒に突き進みましょう!!!
優勝を祈願してきました。

応援宜しくお願いします!
アイミ☆
裏山から変な動物の鳴き声が聞こえてきました。
近くで、何か動物が助けを呼んでる気がし、ベッドから起きパジャマで庭に出ました。
家の庭から裏山に続く崖を懐中電灯片手につっかけで必死に登る私。
物音を聞きつけた妹は、真っ暗な中、崖を登る私を不審人物と思ったらしく・・・
緊迫したような、震えるような声で「そこにいるのは誰ですか?・・・」
不審者を装い黙っていると「誰ですか!こんな夜中に!!」と怖い怒鳴るような声に!
さすがにもう黙っていられず
「お姉ちゃんですぅ・・・」と。
「えっ??誰??」
大きな声で「お姉ちゃんです!!!!」
崖にへばりつきながら叫んでる私。なんともいえぬ不様な光景でした。
結局、動物が何なのかは分らず、家族には「こんな夜中にパジャマとつっかけで崖登らんといてくれる」と呆れられました。
なんとも言えない夜中の大騒動でした!!
でも、私は昔から木登りも、崖登りも、ジャンプも本当に大の得意なんです。
崖を登るのは久しぶりだったのですが、つっかけで登ってしまえるくらいの私はまだまだイケる!
なんて、一人勝手に感心してました。
そして、そんな私の身体能力はダンスの時にも活かされていると信じてます!!
パフォーマンスの中にもテクニックが多々出てきますが、高く飛ぶことや、早くターンをすること。
テクニック前には深く膝を曲げるという準備が必要です。軸足を踏み込み蹴り上げます。
ターンならば床にドリルを突き刺すイメージ。ジャンプは床を蹴り上げるイメージ。
よく考えてみると、木登りや崖を登るときと同じ様なイメージなんですよね。
片足を踏み込みながら思いっきり崖を蹴るイメージ。ばねの原理で上に登って行くんです。
この感覚は似ていると思ってしまいました。
木登り崖登り仕込みの私のジャンプやターン、皆さん注目してみて下さい!!
P.S
皆さん、先週末は熱いブースト有難うございました。
試合には負けてしまいましたが、
また次の試合に向け、優勝を目指し一緒に突き進みましょう!!!
優勝を祈願してきました。

応援宜しくお願いします!
アイミ☆
努力
皆さん、こんばんは!
シィカです。
守山へ応援に来て下さった皆様、ありがとうございました。
日曜日は悔しい結果となりました。
でも、後半戦はまだ始まったばかり!
この悔しさをバネに前進していきましょう。
さて、今日は私の好きな言葉をご紹介します。
それは、エジソンが言った
「天才とは1%のひらめきと99%の努力」
という言葉です。
皆さんはこの言葉を聞いてどのように感じますか?
以前もご紹介したように、私は何をしてもどんくさくて泣いてばかりでした。
小学生の時に家族でアイススケートに行った時のこと。
初めてのアイススケートにドキドキ、ワクワク!
張り切って氷の上に行くと見事に尻もちをつきました。
そんな私を横目に兄はスイスイと滑っていくのです。
「悔しい~!」
負けず嫌いの私は一度も休憩することなく、ずっと滑っていました。
何度転んだかはご想像におまかせします(笑)
でも、帰る頃には兄より滑れるようになり、母にも誉められ、
満足してシューズを脱ぐと、足は血まみれになっていました(笑)
私は、物覚えが悪く人の3倍以上勉強しなければ頭に入りません。
いつしか兄を基準に考え、3倍努力するようになりました。
兄が1週間前にテスト勉強を始めるなら、私は3週間前に勉強を始めるというように…
そのおかげで、「努力は必ず報われる」ということを学びました。
「天才とは1%のひらめきと99%の努力」
すぐに結果に繋がらないときもあります。
でも、その努力は決して無駄ではありません。
必ず何かに繋がり、自分の糧となるのです。
勉強、仕事、スポーツ、家事など…
何かに必死に取り組んでいる皆さん。
その努力は必ず報われます。
努力を惜しまず、前進していきましょうネ☆

シィカ
シィカです。
守山へ応援に来て下さった皆様、ありがとうございました。
日曜日は悔しい結果となりました。
でも、後半戦はまだ始まったばかり!
この悔しさをバネに前進していきましょう。
さて、今日は私の好きな言葉をご紹介します。
それは、エジソンが言った
「天才とは1%のひらめきと99%の努力」
という言葉です。
皆さんはこの言葉を聞いてどのように感じますか?
以前もご紹介したように、私は何をしてもどんくさくて泣いてばかりでした。
小学生の時に家族でアイススケートに行った時のこと。
初めてのアイススケートにドキドキ、ワクワク!
張り切って氷の上に行くと見事に尻もちをつきました。
そんな私を横目に兄はスイスイと滑っていくのです。
「悔しい~!」
負けず嫌いの私は一度も休憩することなく、ずっと滑っていました。
何度転んだかはご想像におまかせします(笑)
でも、帰る頃には兄より滑れるようになり、母にも誉められ、
満足してシューズを脱ぐと、足は血まみれになっていました(笑)
私は、物覚えが悪く人の3倍以上勉強しなければ頭に入りません。
いつしか兄を基準に考え、3倍努力するようになりました。
兄が1週間前にテスト勉強を始めるなら、私は3週間前に勉強を始めるというように…
そのおかげで、「努力は必ず報われる」ということを学びました。
「天才とは1%のひらめきと99%の努力」
すぐに結果に繋がらないときもあります。
でも、その努力は決して無駄ではありません。
必ず何かに繋がり、自分の糧となるのです。
勉強、仕事、スポーツ、家事など…
何かに必死に取り組んでいる皆さん。
その努力は必ず報われます。
努力を惜しまず、前進していきましょうネ☆
シィカ
島根戦
皆さんこんばんは、ミサコです。
先週末は、熱いブーストありがとうございました。
日曜は残念ながら負けてしまいました。
でも、こんな所で立ち止まっていられません。目指すは優勝。
今後のレイクスに期待です。
さて、日曜のハーフタイムには、VENUS WESTのパフォーマンスがありました!
会場は大盛り上がりでしたね♪
人の心を虜にするパフォーマンス、すごく素敵でした。
私も人を魅了するようなパフォーマンスをしたいです。
そのためにはダンスはもちろんですが、表現力も大切。
ダンスと音楽の雰囲気など、全てを自分のモノにしていきたいです。
次回のホームゲームは、2/19・20。
もちろん会場は、守山市民体育館です。
次は2連勝しましょうね!
引き続き、熱いブーストよろしくお願いします!
P.S.
実は、マグニーがVENUS WESTのパフォーマンスを見て勉強していました!
皆さん気づいていましたか?

ミサコ
先週末は、熱いブーストありがとうございました。
日曜は残念ながら負けてしまいました。
でも、こんな所で立ち止まっていられません。目指すは優勝。
今後のレイクスに期待です。
さて、日曜のハーフタイムには、VENUS WESTのパフォーマンスがありました!
会場は大盛り上がりでしたね♪
人の心を虜にするパフォーマンス、すごく素敵でした。
私も人を魅了するようなパフォーマンスをしたいです。
そのためにはダンスはもちろんですが、表現力も大切。
ダンスと音楽の雰囲気など、全てを自分のモノにしていきたいです。
次回のホームゲームは、2/19・20。
もちろん会場は、守山市民体育館です。
次は2連勝しましょうね!
引き続き、熱いブーストよろしくお願いします!
P.S.
実は、マグニーがVENUS WESTのパフォーマンスを見て勉強していました!
皆さん気づいていましたか?

ミサコ
島根戦1日目☆
カナです(^_-)
今日も、いつもと変わらず素敵な笑顔で会場に足を運んで下さったみなさん、熱いブースト有り難うございました。
負けなし守山!!
やりましたね☆
この調子で明日も勝利を掴みますよ☆
今日の試合では、みなさんの顔をよく見ながら応援することが出来ました。
目が合うとニコっと笑ってくださる方や、手を振ってくれるちびっこ達、一生懸命声を出して選手にエールを送るみなさんの姿、一人一人がちゃんとよく見えるんですよ。
そんなみなさんを見ていると、レイクスチアリーダーズとしてこの場に立てて本当に私は幸せだなぁと思います。
みなさんのPOWERは、私のPOWERになります。
私もパフォーマンスで皆さんにしっかりPOWERを与えられるように頑張りますね。
そして、明日もみなさんの事をよく見て、チアリーダーズ(応援するリーダー)として、しっかりみなさんのブーストを引っ張っていきたいと思います!
明日もブースト頑張りましょうね☆
P.S
写真は会場飲食ブースで出店してくださった、津田商店さんの滋賀県産最高級ミニトマト「あまのじゃく」をメンバ-でいただいているものです。

甘くて本当に美味しいんですよ☆
みなさんも、是非明日会場で食べてみて下さい!
本当にすっごく甘いです!
カナ☆☆
今日も、いつもと変わらず素敵な笑顔で会場に足を運んで下さったみなさん、熱いブースト有り難うございました。
負けなし守山!!
やりましたね☆
この調子で明日も勝利を掴みますよ☆
今日の試合では、みなさんの顔をよく見ながら応援することが出来ました。
目が合うとニコっと笑ってくださる方や、手を振ってくれるちびっこ達、一生懸命声を出して選手にエールを送るみなさんの姿、一人一人がちゃんとよく見えるんですよ。
そんなみなさんを見ていると、レイクスチアリーダーズとしてこの場に立てて本当に私は幸せだなぁと思います。
みなさんのPOWERは、私のPOWERになります。
私もパフォーマンスで皆さんにしっかりPOWERを与えられるように頑張りますね。
そして、明日もみなさんの事をよく見て、チアリーダーズ(応援するリーダー)として、しっかりみなさんのブーストを引っ張っていきたいと思います!
明日もブースト頑張りましょうね☆
P.S
写真は会場飲食ブースで出店してくださった、津田商店さんの滋賀県産最高級ミニトマト「あまのじゃく」をメンバ-でいただいているものです。

甘くて本当に美味しいんですよ☆
みなさんも、是非明日会場で食べてみて下さい!
本当にすっごく甘いです!
カナ☆☆