レイクスチアリーダーズ ブログ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
Posted at

秋田ノーザンハピネッツ戦!

皆さんこんばんは。
ミサコです。

秋田ノーザンハピネッツ戦1日目、見事勝利でした!
なんと!今日はレギュラーシーズン通算100勝目★
滋賀レイクスターズが設立してからの歴史を感じますよね。

また、今回のホームゲームは東日本大震災復興祈念ゲームとして開催しています。
3月11日。
絶対に忘れてはいけない日です。
ブースターの皆さんも様々な想いがあったと思います。

被災者の皆様へ勇気、希望が届きますように…明日も勝利を願っています!
皆さん一緒に戦いましょうね。


そして、私達レイクスチアには大きな課題が残る1日でした。
明日は絶対に課題をクリアにして、レイクスの勝利の女神として輝きたいと思います。

元気勇気根気本気やる気!

---------------------
今日の写真は、差し入れにいただいたひこにゃんクッキーと★
ありがとうございました!



Misako

<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>


ポンポン

こんにちは!

一昨日は練習日でした。
試合前の大事な練習は限られた時間でやらなければいけないことが沢山あります。
一昨日の練習も週末の秋田戦に向け練習に励みました。

いつもは練習用ポンポンと言って、普段のホームゲーム時やイベント等皆さんの前でパフォーマンスする時に使うものより少し小さめのを使って練習しているのですが、先日は本番用を使って練習しました!

少しとはいえ手に持って踊ると感覚が違ってくるので、大事なことです!!
チアリーダーにとってポンポンはとても大切なアイテムです!!
ポン捌きが綺麗なチアリーダーはとても素敵に見えます!

試合会場ではたまに自前の可愛いポンポンを振って一緒に応援してくれているブースターさんもおられますよね☆

その姿を見かけると嬉しくなります!

皆さんも是非、思わずテンションが上がるアイテムを持ってブーストしてみて下さい♪

そんな今日の写真はこちら


ポンポンを使って文字を作る…その名も「ポン字」!!

練習後にメンバーで作ってみました♪ハートです!!

久しぶりにポン字をするメンバーもいてワイワイ騒ぎながらでの撮影になり楽しかったです(^^)

Blog担当という事で、真ん中でハートに囲まれるように陣取らせてもらったのですが…

私としてはなんともハートが似合わないなぁ~
と思ってしまいました…

皆さんの感想をお待ちしてます☆笑

エミ


<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>


ひな祭り

こんにちは。
ナナです。

皆さんのお家では、毎年、ひな人形を飾られていますか?
私は今年、久しぶりに7段全て飾りましたよ♪
家の中がパッと華やかになりました。
ひな祭りの歴史は、およそ1000年も前から始まっていたようです。
今でも変わらず皆から愛されているなんてステキなことですよね!

私が小さい頃は、友達をお家に呼んでおひな様を囲みながら『ひな祭りパーティー』をしていました。
といっても皆でケーキを食べたり、歌ったりしていただけですが…楽しかったです♪

皆さんは、どんなお祝いをされているか、また良かったら教えてくださいね☆



さぁ今週末は彦根開催!
そして、東日本大震災から1年が経ちます。
会場では、チャリティチケットの販売や募金活動など被災地の復興を願うチャリティ企画を実施します。
是非、この復興祈念ゲームを、全員で成功させましょう!

レイクス一同、皆さんのご来場を心よりお待ちしております!


ナナ

<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>


言葉

みなさんこんにちは!
3月に入って、少し暖かくなってきましたね。
私は寒さが苦手なので暖かくなってくるとウキウキします☆

さて、今日はある言葉を皆さんにご紹介したいと思います。
先日、友人に教えてもらった言葉です。

性格は顔に出る
生活は体型に出る
本音は仕草に出る
感情は声に出る
センスは服に出る
美意識は爪に出る
清潔感は髪に出る
落ち着きの無さは足に出る


皆さんいかがですか?
この言葉を読んで何を感じられましたか?
当たり前のことのようですが、私はこの言葉にとても納得させられました。

どんな事にもこの言葉を当てはめて考える事が出来ると思います。
私が考えたのはやはり、チアリーダーとしての自分。

本当に、その通りだな!
全てにおいて、形として表れているのだな!
と考えさせられました。

髪の毛から爪の先まで、そして内面から全て素敵な表現の出来る人になるため、自分の生活や行動を見つめなおしていこうと思います!


今日の写真は、ミサコに続いて小さい頃の私です☆

私の小さな頃は、踊る事・歌う事、そしておままごとが大好きな子どもでした!

家族曰く、おままごとは一人で何役も演じ分けていたそうですよ!笑

さて、次のホームは私の地元彦根!
リバイバルダンスも楽しみにしていてくださいね!

会場でお待ちしています!!


Yumi☆

<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>


最高の日

皆さんこんにちは。
フキです★

3月に入り、ようやく春らしくなってきましたね。
春は新しい出会いの季節。今年の春もどんな出会いがあるか楽しみです!


今日は前節2月26日ホーム守山市民体育館で行なわれた千葉ジェッツとのゲームについて書きたいと思います。この日は私にとって忘れられない一日となりました。

試合は、接戦でOTまで持ち込んだ激闘でしたね。
惜しくも負けてしまいましたが、ものすごく熱い試合でした。
ところで、みなさんは先日行なわれたNBAオールスターはご覧になられましたか?
最終クォーター残り8分までWESTが大差でEASTに勝っていたのですが、残り数分でEASTが1点差にまで追いつきました。
しかし、最後はWESTが逃げ切ったというゲームでした。
まるで、レイクスvsジェッツの試合のようでした。


そして、当日は私が講師を務めるチアスクール草津校の発表会がありました。
子どもたちは今までで1番の笑顔を見せてくれました!みんなの成長した姿に感動しました。
詳しくは、チアスクールブログで☆
更に、26日は私の誕生日でした。
こんなに多くの方々に、「おめでとう!」と祝ってもらえたのは初めてです!
メンバーとこなおさん、亮子さんにもハッピーバースデー♪を歌ってもらいました(>_<)

プレゼントを用意してくださった方々も本当にありがとうございました。

頂いたプレゼントの一部ですが載せますね!


何よりも皆さんのお気持ちが嬉しかったです。幸せです!

今週末のパフォーマンスも皆さんに感謝の気持ちを込めて踊ります。


フキ


<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>