沖縄戦2日間
皆さん、こんにちは。
沖縄戦2日間熱いブーストをありがとうございました。
沖縄には行けなかった皆さんの分までしっかり応援してきましたよ。
結果は2連敗でした。
今シーズンはTV観戦ではなく試合会場でレイクスターズを応援する事ができたので悔しい気持ちは更に一杯でした。
でも昨シーズンのTV観戦とは違い、選手全員の熱いプレイを観て、琉球ゴールデンキングスの選手、チアの皆さん、ブースターの皆さんには有明でレイクスターズの分まで頑張って欲しいと思いました。
TV観戦より悔しさは倍以上、試合が終わった瞬間から涙が止まりませんでした。
ディレクターのこなおさんと、今シーズンからアシスタントディレクターとして一緒に頑張ってきたアイミさんにかなり大きな声で「悔しい!」と泣きついてしまいました。
試合会場を出てから、こなおさん、アイミさん、メンバーで円陣を組みました。
試合前にする掛け声「Are you ready? Yes! Go Lakes」を、
行けなかったメンバーの分まで気持ちを込めて最高の掛け声ができたので悔しいですがスッキリしました。
今シーズンはどのチームが日本一になるのか楽しみですね。

写真は2日目の時に試合会場の近くで撮った写真です。
今シーズンもレイクス、そしてレイクスチアリーダーズに声援を送っていただきありがとうございました。
HISA
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>













沖縄戦2日間熱いブーストをありがとうございました。
沖縄には行けなかった皆さんの分までしっかり応援してきましたよ。
結果は2連敗でした。
今シーズンはTV観戦ではなく試合会場でレイクスターズを応援する事ができたので悔しい気持ちは更に一杯でした。
でも昨シーズンのTV観戦とは違い、選手全員の熱いプレイを観て、琉球ゴールデンキングスの選手、チアの皆さん、ブースターの皆さんには有明でレイクスターズの分まで頑張って欲しいと思いました。
TV観戦より悔しさは倍以上、試合が終わった瞬間から涙が止まりませんでした。
ディレクターのこなおさんと、今シーズンからアシスタントディレクターとして一緒に頑張ってきたアイミさんにかなり大きな声で「悔しい!」と泣きついてしまいました。
試合会場を出てから、こなおさん、アイミさん、メンバーで円陣を組みました。
試合前にする掛け声「Are you ready? Yes! Go Lakes」を、
行けなかったメンバーの分まで気持ちを込めて最高の掛け声ができたので悔しいですがスッキリしました。
今シーズンはどのチームが日本一になるのか楽しみですね。
写真は2日目の時に試合会場の近くで撮った写真です。
今シーズンもレイクス、そしてレイクスチアリーダーズに声援を送っていただきありがとうございました。
HISA
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>














プレイオフセカンドラウンド1戦目
皆さんこんにちは、ミサコです。
昨日の沖縄戦、残念ながら勝利することは出来ませんでした。
試合後、色々な思い溢れてきました。
もし明日負けてしまったら…
もうこのメンバーとは…
いやいや!自分がこんなに落ち込んでいてはいけませんよね。
1シーズンの50以上の試合の中で、本日勝てば念願の有明です。
強豪の沖縄に勝つことは簡単なことではないと思います。
そんなときこそ私達は滋賀レイクスターズという1つのチームを信じなければいけませんよね。
私は、今日絶対にレイクスが勝利すると信じています。いや、勝ちます。
ブースターの皆様、今シーズンの様々な思いを胸にレイクスターズに愛を届けて下さいね。
Go Lakes!!!!!
Go Lakes!!!!!
Go Lakes!!!!!!!
Misako
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>













昨日の沖縄戦、残念ながら勝利することは出来ませんでした。
試合後、色々な思い溢れてきました。
もし明日負けてしまったら…
もうこのメンバーとは…
いやいや!自分がこんなに落ち込んでいてはいけませんよね。
1シーズンの50以上の試合の中で、本日勝てば念願の有明です。
強豪の沖縄に勝つことは簡単なことではないと思います。
そんなときこそ私達は滋賀レイクスターズという1つのチームを信じなければいけませんよね。
私は、今日絶対にレイクスが勝利すると信じています。いや、勝ちます。
ブースターの皆様、今シーズンの様々な思いを胸にレイクスターズに愛を届けて下さいね。
Go Lakes!!!!!
Go Lakes!!!!!
Go Lakes!!!!!!!
Misako
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>














JA共済
こんにちは!!
とうとうカンファレンスセミファイナル沖縄戦が始まりました!!
みなさん、今週末はレイクスの応援で決まりですね!!
先日、レイクスのオフィシャルパンートナーであるJA共済連滋賀様のイベントにいってきました。
写真はイベント出演メンバーです。とても琵琶湖がキレイに見える会場でした。
JA共済の社員の方が400人もおられ、会場はとても盛り上がりました。
オフィシャルパートナーJA共済の方でも普段お会いできない方もいらっしゃるので、こういう機会にお話できて、とても嬉しいです。

私たち滋賀レイクスターズはパートナーの方、応援して下さっている方、本当にいろんな方に支えられて今日という日を迎えられているなと感謝の気持ちでいっぱいです!!
さぁ、みんなでレイクスの勝利を祈って!!
GO LAKES!!
サオリ
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>













とうとうカンファレンスセミファイナル沖縄戦が始まりました!!
みなさん、今週末はレイクスの応援で決まりですね!!
先日、レイクスのオフィシャルパンートナーであるJA共済連滋賀様のイベントにいってきました。
写真はイベント出演メンバーです。とても琵琶湖がキレイに見える会場でした。
JA共済の社員の方が400人もおられ、会場はとても盛り上がりました。
オフィシャルパートナーJA共済の方でも普段お会いできない方もいらっしゃるので、こういう機会にお話できて、とても嬉しいです。

私たち滋賀レイクスターズはパートナーの方、応援して下さっている方、本当にいろんな方に支えられて今日という日を迎えられているなと感謝の気持ちでいっぱいです!!
さぁ、みんなでレイクスの勝利を祈って!!
GO LAKES!!
サオリ
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>














☆Belive☆
みなさんこんにちは!
ユカです!
先日は有明形式の練習をしました。
広い会場を意識しての練習は絶対有明でパフォーマンスをするんだ!
とテンションが高まります!
しかし、会場を意識して目線を上にしようとしても、
首だけあげると苦しく見えるため
デコルテラインから引き上げて
上を意識しなければならないと気がつきました。
他にも有明経験のあるエミさんから
いろんなことを
吸収して頑張っていきたいと思いました。
いよいよ明日から
運命の戦いが始まります。
沖縄に向かう人も
滋賀で応援する人も
一緒に
レイクスに精一杯の
エールを送りましょう★
そして、レイクスの勝利を共に信じましょう!
私たちはできます!
必ず勝って有明に行きましょう!

レイクスチアのメンバー
と撮った写真を加工してみました!
写真を見返すとさまざまな
思い出が蘇りますね。
ユカ★
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>













ユカです!
先日は有明形式の練習をしました。
広い会場を意識しての練習は絶対有明でパフォーマンスをするんだ!
とテンションが高まります!
しかし、会場を意識して目線を上にしようとしても、
首だけあげると苦しく見えるため
デコルテラインから引き上げて
上を意識しなければならないと気がつきました。
他にも有明経験のあるエミさんから
いろんなことを
吸収して頑張っていきたいと思いました。
いよいよ明日から
運命の戦いが始まります。
沖縄に向かう人も
滋賀で応援する人も
一緒に
レイクスに精一杯の
エールを送りましょう★
そして、レイクスの勝利を共に信じましょう!
私たちはできます!
必ず勝って有明に行きましょう!

レイクスチアのメンバー
と撮った写真を加工してみました!
写真を見返すとさまざまな
思い出が蘇りますね。
ユカ★
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>














練習日
皆さんこんにちは!!エミです!!
まずは先週末のプレイオフ福岡戦本当にありがとうございました!
あの熱い戦い、皆さんの応援…
これぞスポーツエンターテイメント!
そんな感じでした。
やっぱり私はCHEERが好き!改めてそう思えることが出来ました。
試合終了後メンバーと抱き合い涙しました。
今までいろいろあったけど頑張ってきて良かった。心から思いました!
今シーズンホームゲームは終わりましたがまだまだ戦いは続いてます。
皆さんの思いを沖縄に届けましょう☆
次に踊るのは有明!
そう信じて今日の練習も爆発してきます!!

エミ
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>













まずは先週末のプレイオフ福岡戦本当にありがとうございました!
あの熱い戦い、皆さんの応援…
これぞスポーツエンターテイメント!
そんな感じでした。
やっぱり私はCHEERが好き!改めてそう思えることが出来ました。
試合終了後メンバーと抱き合い涙しました。
今までいろいろあったけど頑張ってきて良かった。心から思いました!
今シーズンホームゲームは終わりましたがまだまだ戦いは続いてます。
皆さんの思いを沖縄に届けましょう☆
次に踊るのは有明!
そう信じて今日の練習も爆発してきます!!
エミ
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>













