レイクスチアリーダーズ ブログ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
Posted at

二足の草鞋

こんにちは、yumiです☆

はじめに、チアブログに今シーズンも沢山のコメントありがとうございます!
皆さんからのコメントはブログ上にはアップされませんが、私たちにはしっかりと届いていますので安心して下さいね!

さて、今日の本題ですが☆
先日とても嬉しいことがありました♪

尊敬する知人に、「あなたは、二足の草鞋を履いて、チアも仕事もどちらでも輝いているね!」と言っていただきました。

というのも、レイクスチアリーダーズのオーディションに合格し、また同じ時期に仕事で、ある表彰をしていただいたんです!

私は普段、デスクワークの仕事をしているのですが顧客へのサービスや、職場が円滑にまわるようにと様々な規定で表彰制度があり、その表彰で一位を獲得することが出来ました!

その二つが重なり、私自身もとても喜んでいる時に、その言葉をかけていただいたのです。

私は、たくさんの方の協力や応援があってこうして仕事もチアもさせてもらえる環境にあるのだから、どちらも成功させたい!と思っています。
だからこそ、その言葉をかけてもらったときは本当に嬉しかったです!

レイクスチアリーダーズは私だけでなく他のメンバーも学生や、社会人であったりと他の活動もしながらの生活です。

それぞれが、時間をうまく利用して、どの場面でもフルパワーで活躍出来る!そんなチームでありたいです☆

私も、もっと大きな二足の草鞋を履けるように☆
上を目指していきますよ!!


今日の写真は、先日エミとご飯にいったときのものです♪
フキのブログにもありましたが、こうやってチームのことやメンバーのこと、それ以外にも他愛ない話をする時間が私にとって、とっても大切なんです☆

ユミ
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>


再会

皆さんこんにちは。
フキです☆

まだ梅雨明けしていませんが、もう夏の暑さが来ていますね。
夏といえば海!とミサコはいつもそう言ってますが(笑)、
私は夏といえばお祭り!です。

今年も祇園祭が近付いてきて、今日四条通りを通るとちょうど鉾を作っているところで、思わず写真を撮ってしまいました。

出来上がる途中経過を見たのは初めてでしたが、縄を何重にも締めて出来上がっていくんですね!すごく頑丈そうです。
今年の夏は、去年行けなかった分、お祭りや花火大会に行けたらなぁと思っています。もちろんびわ湖花火大会は行く予定ですよ!


そろそろ本題に入りますね…

ブログにもよく書いていますが、レイクスチアのメンバーとはよくご飯に行ったりと、すごく仲良しなんです。この前も、ナナさんとカフェで3時間話し込んでしまいました。たわいもない話から真剣にチアや将来のことなどたくさん話しました。途中ナナさんは眠たそうでしたが(笑)

実は、私が今の大学を志望したのはナナさんがきっかけでした。高校2年の時に、志望校を決めるために色んな大学のチアを見て回っていました。そこで、センターで踊っていたナナさんに憧れたんです。それから今の大学を目指しました。

ナナさんに何度この話をしても、信じてもらえず、フキはみんなに媚び売るタイプだと言われたので、ここで証明しました!

今でもその時のことを思い出すと、まさかナナさんと同じチームにいるなんて思ってもいなかったことなので、とても不思議な感じがします。すごい再会だと思いませんか?

レイクスチアリーダーズは、バラバラな所から色々な経験のある人達が集まって1つになります。私はそんなチアの出会いがとても好きです。この出会いを今シーズンも大切にしていこうと思います!
フキ
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>


七夕のお話

皆さんこんにちは、ミサコです。

今日は少し前の七夕のお話をさせていただきますね。

先週、大学で七夕の企画があったんです!


小学生以来短冊を書く機会がなかったので、つい調子に乗ってしまい3枚も書きました。
もちろんレイクスターズのことを書きましたよ☆

短冊の中には「世界平和」と書かれていた願いもあれば、
「みんなの願いが叶いますように」と書かれているものもありました。なんて良い人なのでしょうか。
他にもおもしろい願い事がたくさんありました。

皆さん何か願いごとはされましたか?
是非教えてください♪


そして7月7日は元レイクスチアのシィカさん、アシスタントディレクターのアイミさんと会いました。

織姫と彦星のような感動的な再会!とはなりませんでしたが(笑)
たわいのない話で盛り上がり、とても楽しい時間を過ごせました。

このようにOGメンバーと今も良い関係を築くことができることはすごく幸せですよね。

またレイクスチアファミリーで集合できたらいいなと思いました☆


ミサコ
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>


好きなもの

こんにちは!

ルーキーのルミです♪


前回、初めてブログをかかせてもらい、さっそくコメントを頂けてとても嬉しかったです!
レイクスチアが、たくさんの人に愛されてるチームなんだなと実感しました!



今日は私の好きなもののひとつ、ミュージカルを紹介しようと思います。


レンタルビデオ店では、
まずミュージカル映画のコーナーから回って、気づくとやっぱりミュージカル映画の前にいるくらい大好きなんです!


最近見たのは、「コーラスライン」です。

オーディションのお話しなのですが


どうしても仕事が欲しい出演者と、
どうしてもレイクスチアリーダーズに入りたい自分を重ねて、
レイクスチアのオーディションの前の日に見ました!!




面接や試験の前にぜひ見てみてください!
肩の力を抜いて、自分らしく行こう!と思える作品です。




みなさんオススメのミュージカルや映画があればまた教えて下さい☆



昨日、moon&skyに到着して最初に会ったユミちゃんと写真を撮ってもらいました!!


♪ルミ♪
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>


目標管理

皆さんこんにちは!
ユカです。

早速沢山のブログコメントありがとうございます!
コメントを見ていると、早くブースターの皆さんと
お会いしたいな~お話ししたいな~と思います★
シーズンが待ち遠しいです!!


さて、前回のブログで
目標設定の話しをしたのですが、
その上で私が意識していることがあります。
それは「PDCAサイクル」というものです。
大学のある授業で習ったのですが、とてもためになったので
皆さんにもお教えしたいと思います★

まず、PDCAの頭文字は
それぞれこんな意味を持っています。

P …plan 計画をたてる
D …do 計画に従って遂行する
C …check 振り返り
A… action 次のプランに

これを意識して目標菅理を
行うのが大事だそうです。
口で言うのは簡単ですが、
難しいですよね…
しかし、成し遂げたいという
気持ちが強ければ強いほど
目標は達成できると私は信じているので頑張ります!!


まだまだじめじめした
日が続きますが、
皆さん体調に気をつけてくださいね♪


先週のみどり先生のLessonのあとメンバーでご飯にいってきました!
美味しそうなハンバーガーです★
先週に引き続き食べ物の写真でごめんなさい(笑)

★ユカ★

<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>