レイクスチアリーダーズ ブログ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
Posted at

大切な時間

皆さん、こんにちは。
ナナです。

毎日、蒸し暑い日が続いていますが皆さんどのように過ごされていますか?
私達レイクスチアは、梅雨のジメジメ・暑さに負けず練習に励んでいますよー‼

昨日もグンゼスポーツさんでのレッスンでした。新曲の振り入れだったのですが、私はこの振り入れ時期の緊張感が大好きです。
コナオさんから振りをつけていただき、順番を覚えるのは当然ですが、1番大切なことは、その一つ一つの動きの意味を感じ、そして自分のモノにする。
最初はなかなか納得のいく動きが出来ずどうしたら、もっともっと素敵に魅せれるだろう?伝えることが出来るだろう?と考えることばかりです…。
とても難しいことですが、皆さんに私達のパフォーマンスを見ていただく前のとても大切な時間なんです☆
メンバー全員が、意識を高く持って取り組んでいますよ‼

今週末は、先週に引き続きミドリ先生のレッスンです。また新曲の振り入れをしていただけるということで、一つでも多くのことを吸収出来るよう頑張ります!


さて、今日の一枚は昨日のレッスン前の一枚☆
ミサコ・フキ・ナナの練習着の色が、妙に気合い入ってる〜ということで撮影しました!私は練習中のモチベーションをあげるため、練習着は自分の好きな色やデザインのものを着用するんですが…そうすると基本的に派手になってしまいます(笑)
皆さんのモチベーションUP方法もまた聞かせてくださいね♪

ナナ

<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>


スターズ

皆さんこんにちは!
今日はあいにくの雨ですが、どうお過ごしですか?

じめじめとした天候が続いてますが、梅雨!!って感じがして季節を感じますね!

家の近くに神社があるのですが、紫陽花が綺麗に咲いています。

梅雨の時期もいい季節ですよね。

そして今週土曜日は七夕です!
神社では七夕の飾り付けが綺麗に仕上がっていました!
皆さんそれぞれ素敵なお願い事を書かれていましたよ!

真ん中にはカラフルな☆が沢山並んでいました。

☆といえばレイクスターズ!
今シーズンも素敵に輝くチームです!!

皆さんの七夕のお願い事にはもちろんレイクスターズの勝利、活躍を書いて頂いてますよね?笑

私も書きました!!

皆さんの願いが届くよう土曜日が晴れて、素敵な七夕になりますように…☆


エミ
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>


滋賀から世界へ

こんにちは!
ユミです☆

まだ梅雨明けはしていませんが、だんだんと暑い夏が近づいていますね!
暑い夏に疲れた時は皆さん何を摂取されますか?

私は夏でも夏でなくても、疲れた時にはチョコレートが食べたくなるんです。
中でも、甘いものでは無くカカオ成分の沢山含まれたブラックチョコレートが大好きです。

摂り過ぎは良く無いですが、身体にはとても良いとも言われていますよね。

動脈硬化の予防作用、ガン発生の抑制、コレステロール価の軽減等、有名な話ですね。

また皆さんも、疲れた時に疲れを癒す食事や方法等教えて下さい!

さて、題名から話がそれてしまいましたが。


この「滋賀から世界へ」という言葉はレイクスチアリーダーズのコンセプトでもあります。

前回のブログにも書きましたが、私が大好きなこのチーム、滋賀レイクスターズをもっともっと多くの人に広めたい!という気持ちが強くあります。

私自身がそのきっかけになりたいという思いで今季のオーディションに挑みました。

今季は、昨年以上に滋賀レイクスターズを多くの方に知って頂けるよう、レイクスチアリーダーズとして誇りを持って活動していきます!!


実は、ルーキーのルミもそのうちの一人なんですよ♪

ルミとは以前、同じくプロ野球球団でチアリーダーをしていました。
私がレイクスチアリーダーズとなったことから、試合会場に足を運んでくれたり私の発信するレイクス情報を興味津々で聞いてくれていました☆

これからも、滋賀から世界へ大きく広がっていけるよう、発信し続けていきます!


写真は、先日いただいたチョコレートです☆
夏らしいパッケージがかわいらしく、とても美味しかったです!
疲れを癒してくれましたよ♪

ユミ☆
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>


“1”

皆さんこんにちは。
フキです☆

もうオーディションから2週間が過ぎ、気付けば7月ですね。レイクスチアリーダーズにとって、シーズンオフであるこの時期はとても大切な期間です。毎年この期間は早々と過ぎてしまうのですが、今年は自分自身の課題もハッキリし、充実しています。しっかり成果が見えるよう頑張ります!

さて、皆さんも気になっているであろうタイトルの"1"について書きたいと思います。

レイクスチアリーダーズのオーディションを受けるのも今年で3回目でしたが、やはり何度受けても緊張するものです(笑)更に今年は、なんとエントリーナンバーが
"1"だったんです!

験担ぎ(?)でルーキーズからのオーディションの番号を残していました。奥から1、2、3年目です。


今までの人生で、名簿でも背の順でも大体いつも真ん中にしか当たらなかったので1番という順番に更に緊張に追い打ちがかかりました。

でも、逆に1番最初ということで良いプレッシャーがあり、また周りを気にすることなく今までのオーディションで1番自分を前に出せたかなと思います。

"1"という数字が少し好きになりました。スタートが"1"で、縁起も良いですし、これからも色々な"1"を目指していこうと思います!

もちろんレイクスターズもNo.1です☆



フキ


<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>


真夏日ということで・・・

皆さんこんにちは、ミサコです。

昨日は30度を超えて、真夏日でしたね!
こんな日は海水浴へ行きたくなりませんか?

……ということで行ってきました!
琵琶湖です☆


雲一つない青空で水面も青く染まり、すごく綺麗でした。
また、今の時期は人が少なくのんびりとした時間を過ごすことができました。

もう海水浴が出来るように整備されていましたが、私は琵琶湖を眺めながら新しいパフォーマンスの復習をしていましたよ。(笑)

昨日は梅雨の中休みということで晴天でしたが、今日から曇りや雨が続くようです。

梅雨の間は気分が沈みがちですが、もうすぐ大好きな夏だと思うとワクワクします♪

皆さん夏の休日プランはもう考えていますか?

梅雨があけたら是非琵琶湖へ行ってみてくださいね!


Misako

<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>