レイクスチアリーダーズ ブログ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
Posted at

2013年スタート!!

明けましておめでとうございます!!

年の変わりは早いもので、もう3日がたちました。
皆さんはお正月、どのように過ごされていますか?

私は実家に戻り、家族と過ごしました。
富山は昔に比べれば、積雪量は減っているように感じますが、私が帰ってからの天気は吹雪ばかりです(笑)

冬らしいと言えばそうなんですが、寒くて寒くて仕方ないです…

そんな雪国らしい実家を満喫してきました!!

これは家の近くのカウントダウン花火☆



今日から新年初のレイクスチア活動開始!!

そして今週末はホームゲーム開催ですね。
今年初の試合です!!
良いスタートがきれるようにみんなで会場をレイクスブルーに染め上げ、盛り上げていきましょう☆

最後に…
今年も引き続き、滋賀レイクスターズを宜しくお願い致します。
そして今週末のホームゲームでお会いできる事を楽しみにしています☆

サオリ
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>


迎春

皆さん
あけましておめでとうございます。

元旦から初詣に行かれる方も多いと思うのですが、私は今年初めて、元旦に初詣に行ってきました。

そこで、住職の方のお話も伺いました。

その中で特に印象に残ったのは、幸せとは、急いで捕まえようとすると追い抜かしてしまう。かといって、ゆっくり歩いていればその距離は開くばかり、というものです。

ではどうすれば良いのか?それ(幸せ)は自分で決めなさい、と仰られました。

そこで私は、自分がしんどくならないくらいの速さで、かといって怠けるのでもなく、しっかりと踏みしめ、歩いてきた道を残せるような、ちょうど良いスピードで歩いて行けば良いのだな、と解釈しました。

一日一日を大切に、丁寧に生きることを心掛けたいと思います。

さて、私は毎年、1月の2日と3日は朝からテレビをつけて、母校を応援しています!



箱根駅伝です。

一度だけ現地で応援したことがあり、テレビで見ると選手の走っている姿をしっかり見ることが出来ますが、実際に目の前を通られる時は、今ユニフォームの色が見えた!というくらい一瞬で、とても速くてびっくりしました。

毎年のようにドラマがあり、この箱根駅伝を見て、これから一年頑張ろう!と気持ちを引き締めています。
今日は復路、総合優勝が決まるので、最後まで目が離せません。どの大学も、悔いのない走りをしてほしいです。

そして今日は、私たちレイクスチアの新年最初の練習、更に今週末は新年最初の試合です!

気持ちを新たに、昨年以上のパワーで挑みたいと思います。

本年もどうぞ滋賀レイクスターズを宜しくお願い致します。

今週末、皆さんにお会いできるのを楽しみにしています!

Go Lakes!!


マミ
<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>