レイクスチアリーダーズ ブログ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
Posted at

私の大好物☆

みなさんこんにちは☆
今日の担当はカノンです!今回で27回目の投稿になります。
もう30回が目前に迫ってきましたね!30回目は何か特別な事を書こうかなと今から考えています!!(笑)

はぁ〜暖かくなってきたな〜。
と思うと今朝、彦根では冬が終わるのを阻止するかのように雪が降りました、、、(笑)
さすがに驚きましたが今年も雪を見るのはこれが最後かも!と思いながら暖かいコタツの中から外を見ていました☆(笑)

そんな私は春になったらしたいなぁと思ってる事があります!
いちご狩りです☆
私はいちごが大好きなのですがいちご狩りは一度も経験した事がありません、、、
なので今年こそは!と思っています☆

そしてメンバーのブログにもあったように次の栃木戦では会場でスイーツサミットが開催されます☆
そこで私がオススメしているスイーツを紹介します!!

我らの彦根にお店があるスリール パティシエオガワ様のヴェリーヌ de スリール です☆



私の大好きな苺がてんこ盛りのスイーツです!
甘酸っぱい苺ムースとなめらかなミルクチョコムースにチョコクランチの食感がアクセントになっていて本当に美味しくて可愛いスイーツです!
「スリール」という単語には笑顔という意味があり食べれば笑顔になる事間違いなし!
そして苺に可愛い顔が書いてあり見ているだけでも笑顔になります☆

思い出したらもう一度食べたくなってきました、、、(笑)
みなさんも是非会場でこの可愛いスイーツを食べてスリール!!になってくださいね☆

雪も止んで青空が広がってきました!
今日もみなさんにとって素敵な1日になりますように☆

カノン

<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>






何気ないことの大切さ☆

みなさん、こんばんは!

3月になり梅も見頃で春の訪れを感じつつ、
天気予報は雪模様。まだカノのようにはコートを脱げないでいます。
こういう季節の変わり目はふとしたときに変化を感じるととても嬉しくなります。
梅の花を見かけるのもそう、気づけば春のパン祭りが始まっているのもそう、受験生や卒業生を見るのも…そして花粉にムズムズしてくるのも。。花粉は嬉しくないですね。笑

年度末や決算期ということもあり、お忙しくされている方はたくさんいらっしゃると思います。
忙しい日々の中で最近感じるのは「何気ないことの大切さ」です。
ついつい見落としがちな風景や当たり前のこと。
家族のあたたかさや友人や仲間の笑顔や交わす言葉や態度。かける言葉やかけられる言葉ひとつの重み、思いやり、ありがたみ。

何気ないことを大切にしていきたいなぁと思う今日この頃です。


先日偶然とても綺麗な夕焼けを見ました。


見えづらいですが、月の近くに輝くのは金星です。
あとで知ったことですが、金星が地球に近づいて光り輝いていた時だそうです。
そんな貴重なタイミングにこんな風景を見ることができて感動しました。



何気ないことを大切に…!
今月の私の目標です☆笑

レイナ

<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>