レイクスチアリーダーズ ブログ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
Posted at

試合後の癒し

みなさん!レイクス勝ちましたね~!

勝った試合の後は、気分がいいですよね♪
試合後のブースターさんもいい顔してましたよ。
今日のレイクスは違いましたよね~!チームが上がってきているので私たちチアももっともっと向上しなければと感じさせれられる試合でした。

今日は、疲れをとるために、メンバーのりえちゃんとスーパー銭湯行ってきましたよ!私たち銭湯大好きで、銭湯に2時間くらいいました。お風呂につかって、休憩しまたお風呂につかっての繰り返しをしていたらいつの間にか2時間くらい経ってました。。。

でも、今日の疲れをとってきたので明日の準備はバッチリです。

今日は、夜更かしせず、ぐっすり寝たいと思います!明日も頑張ります☆
おやすみなさぁ~い♪

カオリ

さくら



皆さんこんばんは、かこです。
なかなか暖かい日が続きませんが、私の家の近くの公園ではこんなに綺麗な桜が咲きました!

まだ若い木で、他の木よりもフライング気味に咲いていましたよ。

この公園は桜並木が綺麗で、その下に立つと桜吹雪が何ともいえないんです。

今年も楽しみだなー♪

でも、もう一つ今年は立ちたい場所が有ります。
有明の紙吹雪の下です。

明日は大切な試合になります、皆さん一緒にレイクスをプレイオフに!!

明日は、県立で一緒にレイクスを応援しましょう☆

かこ

自主練習



みなさんこんばんは。
カナです。

今日の、木曜練習は自主練でした。

以前アイミさんの家で行ったミーティングで、今日の練習に必要な事、今の私達に足りないもの、残り八回しかない練習で私達が上に上がる為にやらなければいけないことを話し合いました。


何かを伝えられるパフォーマンスを作り上げるためには、かなりの努力が必要だと思います。

仲良しだけのチームでは駄目。
自己満足だけのチームでも駄目。


自分との葛藤、仲間とのぶつかり合い、厳しくて辛い練習を乗り越えて初めて本番を楽しめる。
感動出来る。

中途半端な努力じゃそれだけのものしか返ってこない。

見返りを求めるために頑張るんではない。

最後に全員が同じ気持ちで終われるように、誰一人悔いが残らぬようにしたい。

プロフェッショナルならストイックに、もっと自分を追い込んでも良いと思う。

まだまだできることはあるんじゃないかなと感じました。


このメンバーは全員がそういうプライドをしっかりもったメンバーだと思う。

私たちなら出来るはず!!
さぁ自信をもって。


ブースター、そしてパートナーや関係者のみなさん、選手と最後に思いきり感動を分かち合うために。

そして有明けの舞台で花を咲かせるために、レイクスチアリーダーズ最後まで突っ走りたいと思います。



カナ

完全燃焼



こんばんは、サナエです。

週末の試合に向けて沢山踊って練習したいところですが、
体を労わるのも大切な練習の一つ。
一週間頑張った身体のケアの為、えりさんと整体へ行ってきました。

整体の先生は私の体のバランスどころか、
性格、体質、日常の過ごし方までも見抜いてしまいます。

最近知り合いの方に紹介して頂いて通い始めたところなのですが
もうすっかり信頼しきって、治療中は バキバキッとされるがままに身を委ねちゃってます。

整体でバキバキされるのが苦手という人も多いですが 、
骨が鳴るごとに
私のテンションはあがるあがる~♪

だいぶスッキリして身体が軽くなりました。

週末の試合に向けていい感じです。


試合と言えば最近メンバーのブログから
残された数少ない試合を前に、もう一つ上へ昇りたい、みんなで絶対上がるんだ!という熱い想いを
ひしひしと感じます。
もちろん練習中も。

ディレクターのこなおさんのブログにもありましたが、
最近になってチアリーダーズも何かが変わってきた気がします。

もっともっと、
出来る事ならずっと今のメンバーでチアしたい。
今のメンバーとならもっと上がれる気がするから。

でも、みんなと全力疾走できる時間はもう少ない。
その時間を最高の形で駆け抜けたい。

最近、益々私の頭の中はチアの事で一杯です。

一見クールとよく言われますが
実はすごく何事にも熱いんですよ(笑)

一試合一試合、その想いをぶつけて
完全燃焼したいと思います。

週末は私達と一緒に熱くなりましょうね!
福岡戦、絶対おとせない試合です。
県立体育館でお待ちしてます!

影武者

皆さんこんばんは、アイミです☆
私、先週末は大忙しでした!!

金曜、車で金沢へ。土曜、金沢観光後試合へ。試合観戦後、夜行バスで滋賀へ。日曜朝9時半よりチア練習。練習後、家にてミィーティング。超充実の週末でした。
金沢観光は21世紀美術館へ行って芸術に触れてみたり、市場で魚介を楽しんだりしましたよ。

写真は21世紀美術館のピンクの霧とプールで泳ぐ姉妹です。


試合は土曜は負けてしまったけど、日曜は見事な勝利でしたね!! 太鼓やラッパの富山ブースターにはびっくりでしたが、滋賀ブースターも負けてなかったです!!富山でお会いしたブースターの皆さん、お疲れ様でした。色々と声をかけて頂き有難うございました。

私としては一番楽しみにしていた「GOW」のパフォーマンス。 レイクスとはカラーが違い、私達の3倍くらいの人数で小学校1年生からと年齢層も幅が広い。人数の多さをうまく使ったパフォーマンスが多かったです。何より小さな子供達のダンスが凄かったです。


でも!!
私達10人で魅せるパフォーマンス、立ち居振る舞いも負けてないと強く思いました。刺激になりました。レイクスチアますます気合入ります!!


そして日曜、エリのブログにあったように家でのミィーティング。レイクスチアにとって大切な時間を過ごすことができました。

今の私達燃えています!皆の気持ちを高めてパフォーマンスでパワーを届けたいと思います。皆さん楽しみにしていて下さい!!

実はこのミィーティングでは影の支えがありました。
私の父です。

父に今の私達にとってステップアップするために本当に大事なミィーティングをするという話をすると
「じゃあ、おいしいごはんをみんなに御馳走するわ。」
と何故か父にも気合いが入り、お肉どっさり、野菜どっさりと2日前からシチューを煮込み、他にもいろんなものを作ってくれ、みんなに振舞ってくれました。

ミサコを筆頭におかわり続出でおいしく頂きました。父なりに皆にエールを送ってくれたんです。

皆においしいと言われ上機嫌だった父。
翌日、頑張りすぎて腰が痛いとコルセットを巻いて出張に出掛けた父。
娘のために、レイクスチアのために忙しい時間をさいて頑張ってくれた父。
父を誇りに思います。

「父よ、本当に有難う!!」


アイミ☆