レイクスチアリーダーズ ブログ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
Posted at

名言集☆

皆さん、こんにちは。
カレンです。

この時期から各地でお祭りや、花火大会が開催されるので、いつもわくわくしています。

私は京都出身ですが、滋賀県の高校に通っていたので、この地域は大好きで、とても思い入れがあります!

なので もう一度、滋賀レイクスターズの一員としてこの地域に貢献出来ることをとても嬉しく思っています!

さて、時が経つのも早く、もう7月半ばになりましたね!

2013-2014プレシーズンゲーム、bj challenge cap 2013 開催日まで2ヶ月を切りました!

私は、日々モチベーションをあげるためのひとつの方法として、たくさんの本を読んでいます。これは高校の頃から続けている習慣なのですが、今日はその中の一冊ご紹介します!



見ての通り、名言集です!
私のお気に入りは、「才能は食卓塩よりも安い。才能ある人と成功者の差は、努力の量だ。」という言葉です。

毎日圧倒的な行動量をこなしていけば、無駄な行動を減らしながら、最適な行動を増やすことを真剣に考えられるようになり、徐々に質が上がってきて、望む結果がおのずと付いてくるようになります。

諦めずに行動する、という日々の積み重ねが、良い習慣を作り、大きな成果を生み出すある種の「才能」を育むとこに繋がる、そのことを常に心に留めておきたいと思います☆


皆さんも、お気に入りの本や言葉があれば是非教えてください!

カレン

<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>


オーディション結果

こんにちは!
以前ブログで報告させて頂きましたNBA Dallas mavericks Dancersのオーディションですが、初日に行われた3次審査まで通過、翌日のファイナルオーディションまで進みましたが、通過することが出来ませんでした。

このファイナルオーディションに通過することが出来たら次にトレーニングキャンプが4日間開催され、そこでまた審査され最終のメンバーが決定します!

トレーニングキャンプまで進むことが出来なくて、凄く悔しい思いもしましたが、今は気持ちも切り替えてプラスに考えています!

キャンプまで進めなかったけど、これが私の今の実力だとしっかり受けとめ、また一から修行し直します!

今回のチャレンジで言葉では言い切れないくらい本当に沢山の刺激、学びがありました。
課題も沢山見え、自信を得たこともあります。

自分の知っている世界は今まで本当に小さかったんだなとも思いました。
これからもっと大きな視野で活動、人生を送りたいと思います!
今の感情を忘れずに、一回りもふたまわりも大きく成長したいと思います!

そして今回のチャレンジで沢山の方に出会うことも出来ました!
多くの方のご協力と応援にとても感謝しています。
応援して頂いた方達に良い結果を報告したかったです!

チャレンジ出来るだけでもありがたいです。
本当に恵まれていると思いました。
ここまでやりたいことに専念出来ること。チャレンジし続けたいと思えること!

私のパフォーマンスや今回のチャレンジで何でも良いです、他の人に刺激や影響を与えられたのなら、とても嬉しく思います!


明日の朝日本へ帰国予定です。

早くディレクター、メンバーに会いたい!!
帰国したらすぐにレイクスチアの練習に合流します。

練習が遅れた分取り戻し今シーズン、レイクスチアとして成長したエミを爆発させたいと思います!!
宜しくお願い致します☆


写真はファイナルオーディション時にマブスのディレクターと既存メンバーと。



三次オーディション通過者と。


ご協力、応援して頂いた方ありがとうございました!

エミ


<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>